災害時の事業継続計画を支援

分析・評価ソリューションによってリスクを「つかみ」、災害対策技術によって被害を「減らし」、各種システムや技術によって復旧を「早める」ことで、お客様の企業価値を高めるBCM(事業継続マネジメント:Business Continuity Management)をサポートします。

企業価値を高めるBCMサポート

BCM(事業継続マネジメント)とは

  • 企業が災害や事故などで被害を受けても重要業務を中断させないよう、経営基盤の強化と競争力の向上を図る一連のプロセスがBCMです。
  • BCMは以下のサイクルを繰り返し、継続的改善を行いながらスパイラルアップしていくシステムです。
  • 1.基本方針の決定
  • 2.重要業務の特定
  • 3.リスク分析・ビジネス影響度分析
  • 4.復旧方針・目標の設定
  • 5.BCP策定
  • 6.BCP実施・運用・発動
  • 7.教育・訓練
  • 8.点検・見直し
  • クリックで拡大

    BCP(事業継続計画)

    BCMで決定された事業継続レベルを達成するための計画文書のこと。

    Business Continuity Plan)

BCMのためのソリューション(地震災害の場合)

リスクをつかむ

BCPの策定にあたり、事業活動への影響度評価を適切なリスク分析に基づいて実施し、対応方針の設定を支援します。

分析・評価ソリューション

  • 地震危険度評価
  • 建物損傷度評価
  • ビジネス影響度評価等の各種解析技術

BCMを支援するため、建設地の地震危険度、地盤の液状化危険度、建物や機器の地震損傷度、インフラ被害による間接的な影響などを総合して地震リスク分析を実施します。同時に、事業活動の低下に伴うビジネス影響度分析も行います。

  • 被害程度の予測

  • 地震動マップ

被害を減らす

平常時に災害対策を講じることにより、災害発生時の損害を最低限に抑え、事業活動の維持を支援します。

平常時の災害対策ソリューション

地震発生後においても重要業務が遂行できるように、分析評価結果に基づき耐震グレードを設定します。各種の免震、制震ならびに耐震技術のなかから、費用対効果の高い地震対策を提案します。

復旧を早める

被災時には迅速な緊急時対策と最適な復旧計画により、事業の早期復旧・継続を支援します。

被災後の災害対策ソリューション

気象庁の緊急地震速報を用いて地震の揺れが到達する前に建物の揺れを予測し、人の安全や機器の保全を図ります。地震被害予測システムや安否確認システムなどを用いて地震被害の程度を迅速に予測・把握し、事業復旧計画の策定支援や応急的・恒久的復旧工事を実施し、早期の事業復旧をサポートします。

検索