発展の時代

1959年(昭和34年)

四天王寺五重塔再建

四天王寺五重塔再建

この年

わが国経済は、技術革新が成長を支えた「岩戸景気」を迎える。国民総生産は前年度比実質16%増、鉱工業生産は29%増を示す好景気となった。一方、大林組はこの年、四天王寺五重塔を再建した。四天王寺は593年に聖徳太子が創建したと伝えられるが、その後たびたび兵火に焼かれ、再建の歴史を重ねてきた。昭和に入ってからも1934年の室戸台風で倒壊し、1945年には米軍の空襲で消失。今回の再建にあたっては、創建当時の姿を永久に伝えるため、五重塔としては初めて鉄骨鉄筋コンクリート造とされた。

Photo

  • 四天王寺五重塔再建
  • 野村證券ビルディング新館
  • 東京電力千葉火力発電所(第四期)

1959年の大林組

1月
東京丸物百貨店・国鉄池袋駅東口本屋竣工
3月
皇居お濠端復旧竣工
4月
四天王寺五重塔再建竣工
4月
日本生命本社南館竣工
5月
野村證券ビルディング新館竣工
8月
関西電力姫路火力発電所(第3期)竣工
8月
東京電力千葉火力発電所(第4期)竣工
8月
八幡製鐵戸畑転炉工場竣工
9月
東京市場で株式の店頭売買開始
11月
日本電気玉川事業所第40工場および研究所竣工

社会の出来事

4月
皇太子御成婚、パレードの沿道に53万人
6月
三和銀行、銀行業界で初めて電算機導入
8月
日産、ブルーバードを発売(マイカー時代の幕開け)
9月
伊勢湾台風、近畿・東海地方に襲来(明治以後最大)
12月
第1回レコード大賞(水原弘「黒い花びら」)
「岩戸景気」にわく

 

建設業界の動き

2月
新道路整備5カ年計画閣議決定
3月
東京地下鉄丸の内線開通
4月
財団法人建築業協会設立
4月
東海道新幹線起工
4月
四天王寺五重搭完成
6月
首都高速道路公団発足
7月
建設白書が「住宅はまだ戦後である」と発表