この年
わが国経済は高度国防国家建設の名のもとに、急速に軍事化への道をたどった。インフレによる物価上昇はあったものの、景気は活況を呈し、軍需産業の設備投資は増大。軍事施設の新設・拡張も相次いで、建設業界も大いに繁栄した。
Photo
1936年の大林組
- 2月
- 鉄道省三宮駅改築第2期竣工
- 3月
- 横浜オデオン座竣工
- 3月
- 山中温泉ホテル竣工
- 4月
- 千葉医科大学附属病院竣工
- 5月
- 大丸百貨店神戸店増築竣工
- 6月
- 武田長兵衛商店十三工場竣工
- 8月
- 日本電力黒部川第2発電所小屋平ダム竣工
- 10月
- 宮内省庁舎竣工
- 11月
- NHK大阪放送会館竣工
- 11月
- 京都祇園弥栄会館竣工
社会の出来事
- 1月
- 松竹大船撮影所が開所
- 1月
- 江戸川乱歩、「怪人二十面相」連載開始
- 2月
- 2・26事件
- 8月
- ベルリン五輪開催、この大会から聖火リレー始まる
- −
- 人絹(レーヨン)の生産高がアメリカを抜き世界一に
建設業界の動き
- 6月
- 内務省土木局、土木事業5カ年計画決定
- 9月
- わが国初の海底トンネル、関門トンネルが着工
- 11月
- 帝国議会新議事堂(現在の国会議事堂)落成
- 11月
- アメリカで蛍光灯が初めて実用化される