豪雨や台風から暮らしを守る「水防月間」

5月1日~31日は水防月間です

最新情報

国土交通省は、梅雨や台風で川が増水しやすい出水期を前に、毎年5月(北海道は6月)を「水防月間」と定めています。 水防の意義や重要性を周知し、水防意識の向上を図るため、さまざまな取り組みを実施するものです。

雨の多い日本では、豪雨や台風による洪水が起きやすいため、河川などを整備して洪水を未然に防ぐことが重要になります。大林組は、河口堰や雨水調整池などの施設を建設して人々の暮らしを守り、社会の安全と安心を支え続けています。

大林組の施工実績

■水害から暮らしを守る施設

紀の川大堰

紀の川大堰
和歌山県和歌山市

寺畑前川調節池

寺畑前川調節池
兵庫県川西市

新家調節池

新家調節池
大阪府八尾市

小田井貯留管

小田井貯留管
愛知県名古屋市

恩廻公園調節池

恩廻公園調節池
神奈川県川崎市

六間堰

六間堰
熊本県熊本市

平野川調整池

平野川調整池
大阪市阿倍野区

建設豆知識
・堰(せき)…河川をせき止めて洪水を防いだり、流れる水の量を調節したりする構造物のこと
・調節池(ちょうせつち)…洪水による浸水・氾濫を防ぐため、川の水を一時的に貯めておく池のこと

■関連情報