呉工業高等専門学校の学生が建設現場で体験学習

超高層ビル建設の魅力やゼロエミッション活動の大切さを学びました

サステナビリティ

呉高専の学生たちが現場で体験学習

大林組は10月12日、東京都港区で施工中の「虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業施設建築物建築工事」の現場に、国立呉工業高等専門学校(広島県呉市)の学生を招いて体験学習を実施しました。

現場では、地下4階地上47階建ての超高層ビルなど延べ143,000m2の建築工事が進行中。
建築学科の4年生38名(男子29名、女子9名)は、朝7時30分の朝礼から参加し、各階の施工状況や廃棄物の分別ヤード、CADによる施工図作成などを見学しました。

分別ヤードでは、がれき、鉄くず、プラスチックなど、現場から出たさまざまなゴミをふるいにかけ、厳密に分別する作業を体験。建設現場からの廃棄物の最終処分量をゼロにする「ゼロエミッション活動」の大切さを学びました。

大林組は今後も、ものづくりの魅力を伝えることを通じて、建設産業の未来を担う次世代の育成を支援してまいります。

朝礼にも参加 高専生の現場体験学習

緊張感漂う朝礼の雰囲気に圧倒されつつも、女子学生からは「かっこいい。現場で働きたい」との声も

超高層ビルの施工現場で高専生が体験学習

大林組の担当者の説明を聞きながら、現在35階まで施工が進んだ超高層ビルの建設現場を体感