大林組は、渋滞緩和だけでなく、騒音と振動を抑え、安全性も向上し、かつヒートアイランド現象を抑制する環境に優しい立体交差橋(道路、踏切り)を、3ヶ月の短期間で急速施工する立体交差化工法を開発しました。工事のための全面通行止めは一晩で済み、バーチャルシミュレーションを用いて工事区間の通行状態を事前に確認することで、工事期間中もスムーズな交通の流れと交通の安全を確保することを目指します。 都市部では、交通量の多い交差点や踏み切りなどで日常的に交通渋滞が発生しています。これらの交通渋滞は、物流の遅延や市民生活の不便、緊急車両の交通の妨げなどをもたらし、大きな経済的損失となっています。渋滞を解消するためには、交差点や踏み切り部分の立体交差化が必要となります。しかし、従来の立体交差化工事は、広範囲な通行止めや最低でも1.5~2年の工事期間を必要とするため、騒音や振動、大気汚染などの周辺環境への悪影響が課題となっていました。また、渋滞解消のための立体交差化工事が更なる渋滞を発生させてしまい、道路利用者や周辺住民に長期間の不便を強いていました。短期間での工事を実現し、かつ立体交差化後も交差点周囲の騒音や振動の低減などの周辺環境へ配慮した立体交差化工法の開発が望まれていました。 大林組は、周辺環境へ配慮した立体交差橋をわずか3ヶ月の短期間で施工する工法「REFO(Rapid & Eco Fly Over)工法」を開発しました。立体交差橋の部材の剛性を高め、新たに開発した多機能防音緑化壁*や排水性舗装*を採用することで、立体交差橋の完成後に発生が予想される騒音や振動を低減し、かつヒートアイランド現象の抑制も実現します。 急速施工は、新たに開発した立体交差橋の延長を5%短縮する設計手法や、高強度横梁(CFT横梁*)の採用、地盤改良や基礎杭を省略する工法の開発などにより、従来最低でも1~2年を要していた期間を3ヶ月に短縮することができました。工事期間中も、工事範囲を立体交差橋部分に留め、全面通行止めは一晩に限定しています。また、工事費は、従来の鋼製の橋桁による立体交差化工事と同等で、メンテナンスフリーを実現したことによりLCCの低減を実現しました。さらにバーチャルシミュレーションシステム「4D−バーチャルツアー」を用いて、各工事段階での周囲への影響や、ドライバーの視認性を事前に検討し、工事区間をスムーズに通り抜けることができるよう、渋滞の緩和と安全の確保、周辺環境負荷の低減を目指します。 今回開発した「REFO工法」の特長は次の通りです。
以上
|
||
■この件に関するお問い合わせ先 大林組 東京本社 広報室企画課 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 TEL 03-5769-1014 |
環境に優しく、安全性の高い立体交差を、3ヶ月で施工します
渋滞緩和だけでなく、安全性の向上と低騒音・低振動を実現し、ヒートアイランド現象も抑制します
-
プレスリリース