大林組は、技術力の強化のために「ASP」を導入します

トンネルや橋梁工事での技術を受け継いでいくために工事に係わる「ノウハウ」を共有し 技術力を強化します

プレスリリース

大林組は、技術の継承、人材育成、現場作業の安全性、現場技術力の強化、経費節減などを目的に、全国のトンネル全現場とPC橋梁全現場にASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)を導入し、現場間ならびに本社技術部門との情報の共有化を図ります。現在、トンネルで4現場、PC橋梁で10数現場がASPを試行中で、本年8月以降にトンネル・PC橋梁の全現場を対象として導入する予定です。

従来、トンネルやPC橋梁での技術の継承は、ベテランの職員から若手職員へ、先行している現場から他の現場へ直に伝える直接コミュニケーションにより行われていました。ベテランの職員は、現場を施工していく段階で若手職員やその他の現場の職員に技術的な知識を教えていきますが、トンネル現場などの技術は、依然経験工学的な要素が強いので、時には教科書には載っていない自らの経験を基にした「ノウハウ」を伝えることも多く、それが当社の施工効率性や安全性に繋がることも少なくありませんでした。
しかし、昨今の人手不足や経費節減による人的な交流の減少から、ベテラン職員の「ノウハウ」を伝える機会が少なくなり、トンネルやPC橋梁で使われる技術の継承が危惧されていました。

今回導入予定のASPは、工事の概要や進捗状況はもとより、他の現場で起きたトラブル事例やその解決策といったベテラン職員の「ノウハウ」なども豊富に掲載されており、それらの情報を若手職員をはじめとする全職員が共有できます。分からないことや疑問があれば掲示板に書き込みをし、それに対してベテランの職員や本社の技術部門から意見や情報が寄せられる仕組みにもなっています。さらに、Webカメラをトンネル最先端部分に設置し、リアルタイムで掘削部分を観察できるので、技術の継承だけでなく、安全管理、作業管理、地山状況の管理といった現場の安全性にも幅広く対応しています。現場と本社技術部門がリアルタイムで情報共有することによって、現場での最新技術の開発を迅速化し、また現場で開発した新技術をスムーズに他現場に普及できます。

今回導入するASPの特長は次のとおりです。
  1. ベテラン職員の「ノウハウ」をスムーズに若手職員や他の現場職員に継承できます。
    ベテラン職員や本社技術部門によるトラブル事例や施工上の問題点などがQ&A形式で掲載されているので、若手・中堅職員への「ノウハウ」の継承が容易に行えます。トンネルやPC橋梁現場の技術は、依然として経験工学的な要素が強いので、ベテラン職員の「ノウハウ」を共有することにより若手・中堅職員の早期戦力化と技術的レベルアップが期待されます。

  2. 現場の安全性が向上します。
    Webカメラをトンネル最先端やPC橋梁の施工部分に設置し、常時リアルタイムで現場の状況を管理できるので、現場の異常を早期に発見し、事故などを未然に防ぐことができます。Webカメラの映像は、現場スタッフだけでなく、本社技術部門や他の現場職員もリアルタイムで観察できます。

  3. 現場技術力の強化が図れます。
    現場と本社技術部門が、工事概要、進捗状況、工事計画書、技術基準、新工法、新材料といった現場の施工に関する情報をすべて共有することにより、現場の施工支援や技術開発、最新技術の普及を効率的に行えます。

  4. 人的な連携が深まります。
    従来、直接会う以外にコミュニケーションの手段がほとんどなかった現場−本社間、現場−現場間の交流がASPを通して行われるため、人的な連携が深まり、施工に関する検討などの密度とレベルアップが図られます。

  5. 技術部門の業務効率化が図れます。
    完了した工事の設計図、施工計画書、工事写真、技術検討書等の技術データが同一サーバー内にデータベースとして登録されるため、技術部門における計画、設計、施工支援等において業務の効率化が図れます。

大林組では、トンネルやPC橋梁現場で今回導入した「ASP」の効果が確認できれば、今後ダムなど他の工種への展開を図っていきます。

以上

■この件に関するお問い合わせ先
大林組 東京本社 広報室企画課
東京都港区港南2-15-2  品川インターシティB棟
TEL 03-5769-1014